道産酒の夕べ in 北海道産酒BARかま田 開催のお知らせ

【第59回道産酒の夕べin北海道産酒BARかま田 国稀酒造 水口哲司杜氏を囲む会 2025年9月14日日曜日】

『第59回道産酒の夕べin北海道産酒BARかま田 』のお知らせ

第59回道産酒の夕べin北海道産酒BARかま田 国稀酒造 水口哲司杜氏を囲む会』

2025年9月14日日曜日の17:00~19:00に開催します。

お申し込みは必ず、FB直メッセージ若しくはkamadaoyavin@gmail.comまでお知らせください。
イベントページで「参加」のボタンを押すだけでは申し込みになりませんのでよろしくお願いいたします。

尚、先着ですのでメッセージでお受けしたお時間が満席になるあたりでは大事になります(笑)。
その為、お店へのお電話でのお申し込みは受付けておりませんのでご了承ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~

【第59回道産酒の夕べin北海道産酒BARかま田 国稀酒造 水口哲司杜氏を囲む会】

日時:2025年9月14日日曜日 17:00~19:00

会費:10,000円(税込)

場所:北海道産酒BARかま田
   札幌市中央区南4条西4丁目14-2 MYプラザビル8F

募集人数:28名
@既に店内での申し込みが10名あり実質募集18名です。必ず、満席になりますのでお早めにお申し込みください

【内容】
日本最北の酒蔵「国稀酒造(くにまれ)」の水口哲司杜氏をお招きしての道産酒の夕べを開催します。

水口氏は旭川市の合同酒精大雪の蔵の醸造部から増毛町、国稀酒造の杜氏として移籍。現在に至っています。

ほとんどの方は水口哲司さんいはお会いししたことがないかと思います。

今回も水口ワールドを紐解き、現在に至るまでの深堀ストーリーをお届けします。

当日は、私が水口杜氏を増毛町には帰らせません(笑)
なので、最後まで皆さんと呑んで、語りの時間をたっぷり堪能してもらいたくお願いしております(笑)
@二次会は7階の「琉球えぞバル風雲児」でビール込みで3500円で開催します。

もちろん、蔵元限定から季節限定など期待を裏切らない、そして飲み切れない位のお酒をふんだんに取り揃えます。

お料理は海岸線にある蔵元なので海鮮を中心に想像を超える磯村全祥ワールドを存分にお試しください。 
すでに、フードラインナップ構想を聞いてますが超楽しみですよ。ヤバいです~(笑)

呑んべならではのマリアージュもしっかり表現します。28名全席着席でゆっくりとお楽しみください。

コスパは毎回自分で言うのもなんですが、前回も参加者から心配されるほどのハイパフォーマンスでした。
同じような感じになると思います。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お申し込みはFB直メッセージ、kamadaoyavin@gmail.comまでお知らせください。
先着ですのでメッセージでお受けしたお時間が判るのでそれで決定させていただきます。
尚、お店へのお電話でのお申し込みは受付けておりませんのでご了承ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

本日のお勧めのお酒:Today’s recommended drink  
本日のお勧めお料理:Today’s recommended dish
飲み比べセット:Tasting set 
最高峰の道産酒:純米大吟醸&大吟醸
日本酒:SAKE

道産酒ケグ日本酒樽生 
焼酎系:Shochu
シャンパン&スパークリング【特別提供品】:Champagne & Sparkling
ビール系:BEER
リキュール&果実酒系:Liqueurs & fruit drinks
カクテル系:cocktail
ワイン系:Wine
ウイスキー&ブランディー:Wiskey&Brandy
ジン系:JIN
ソフトドリンクメニュー:Non-alcoholic
華やかで香りの高い日本酒    
軽快ですっきりとした日本酒
コクのあるしっかりとした日本酒 
熟成したどっしりとした日本酒
ホーム